Amazonプライムという会員制のサービスがありますね。中でもプライムラジオをスマホなどで聴く人が増加中!なんだか利用する人の熱量がハンパじゃないんです。
「すごすぎる!」「ヤバい!」「プライム会員を避ける理由が見つからない」いったい何がスゴイんだろう。興奮気味にプライム会員を紹介する人たちには疑問がわきます。
何言ってるの?なんて思っちゃうワケです。事実私もそう思っていた一人なんですよね。
スポンサーリンク
無料でお試しできる?
プライム会員は最初無料でお試しできるんです。いざお試し会員になってみたらかなりショッキングだったんですよ。書き切れないほどの会員サービスの中から今回お題にしたいことがあります。
「プライムラジオをアプリで!曲数は?Amazonプライム会員」ズバリそのまんまです。なぜプライムラジオなのか?Amazonプライム会員の体験談では?
プライム会員か?ラジオか?
ズバリ!プライムラジオにハマりました。もう大ファンで激押しなのです!じゃあどうしてプライム会員特典特集じゃないの?プライム会員特典についてはイマサラジロー(ふ、古い・・・)だからです。
まずは一番すごい!という衝撃を伝えたかったからなんです。
プライムラジオをアプリで
アプリでラジオが聴けるというのはスマホ時代に当たり前になりました。さらにYouTubeでは個性的な音楽動画を気軽に視聴できます。いまやまとめサイトのような曲の集合体となっていまるよね。
CMに突然邪魔される
YouTubeを通常利用していると広告が突然入りますよね。ヒーリングミュージックを聴いて癒されていたのに。まさに突然ソレは始まります!
CMがドカーンとインパクト大で流れます。音楽を聴いている身としては心臓バクバクなワケです。最近は有料でCMカットできるようですが。
スマホのアプリ
プライム会員がプライムラジオを聴けるということ自体、すみません!よく知りませんでした!Amazonプライムのシステムのすごさを後発で知ったワケです。
プライムラジオを知った時衝撃でしたね。途切れることを知らずにずっと流れ続ける好みの曲チャンネル!。好みの曲のチャンネル?途切れることを知らずに?
流れ続ける?そうなんです、好みのジャンルである楽曲が永遠に流れ続けるのです。心地よいヒーリングなら突然のロックミュージックに邪魔されることもありません。
曲数がハンパない!
プライム特典なんて言われるから期待してませんでした。特典といえばそれなりの特典ということでしょう、なんて。この場を借りて土下座いたします!
特典なのに200万曲!
プライムラジオはラジオというだけのことはありますね。ネットにも確かにラジオ局はあります。スゴイのはジャンルの多さです。2019年10月現在の主なジャンルは次のとおり。
- 人気ラジオ(この中でも充分に選び放題!)
- J-pop
- ポップス
- ロック
- ハードロック・ヘヴィメタル
- ブルース
- カントリー
- ソウル・R&B
- ヒップホップ
- ダンス・エレクトロニカ
- ジャズ・フュージョン
- クラシック
- レゲエ
- ワールド
- ラテン
- ニューエイジ
- サウンドトラック
- キッズ・ファミリー
- 演歌・歌謡曲
- ステーショントップ10
- ライフスタイル
- クリスマス
- 全てのアーティスト
ジャンルを選んで流しながら「お気に入り評価」していくんです。これがまたすごい!お気に入り評価すればするほどオーダーメイドスーツのようになります。
他にはない「特別仕様専門チャンネル」みたいなものでしょう。スマホアプリで自動でお好みジャンルの曲が大量に流れます。それがAmazonプライム会員の特典というものなんですね。
素敵すぎます!
プライムラジオを聴くには
シンプルに説明だけいたしますと次のような手順になります。
- Amazonプライム会員に登録する
- 最初の無料期間の後は、年会費4900円(月換算で約408円!)
- プライムラジオは、Amazonプライム会員の特典の一つであること
- プライムラジオは、特典の中のプライムミュージックの中の1コマ
- スマホのアプリダウンロードで、ログインするだけ!(デスクトップアプリもアリ!)
- プライムミュージックという豊富なメニューからプライムラジオを選択
- ラジオのジャンルを選択するだけで、チャンネル設定完了!
サムアップ?サムダウン?
さすがアメリカンですよね。「いいね!気に入ったぜ」ということなら親指マークでサムアップでgood!「ケっ!気に入らねぇ」なんて時は即座に親指マークでサムダウンをプッシュ!
サムダウンなんてブーイングの時のリアクションですよね。名付けて「ブーイングマーク」押しまくりでストレス発散もできちゃう?いやいや、その前にお気に入りの曲の方が多いから。
サムアップするごとに、お気に入りの曲しか流れなくなる?システム的に、そんな仕組みがあるなんて!プライムラジオを愛してゆきます、これからも!
スポンサーリンク
Amazonプライム会員
プライムラジオで先日問題が発生しました。どうにもならなかったんですよね。だからカスタマーサービスを受けることになりました。とにかく迅速丁寧でアフターフォローが秀逸なんですよね。
チャットでダイレクトに問い合わせることだってできちゃいます。プライムラジオを聴いていてジャンルじゃない曲が流れたんです。もう耳にぜんぜん違う畑の曲が流れてきたのでビックリです。
あまりにジャンルの差異に違和感があったので問い合わせたんです。
カスタマー最高!
BGMにピッタリなインスト系ジャンルを聴いていたんです。ところがなぜか突然POP系アイドル曲が流れ始めました。ラジオでもプライムミュージックでも選択したことがないジャンルです。
対応はアフターフォローが超絶!大絶賛の嵐ですよ。アフターフォローとはチャットサポート後のメールのことです。内容をみると以下のような感じです。
フォローメール秀逸ポイントは次のとおり。
- お詫びの言葉
- プライムラジオでは再生した曲の履歴が確認できないこと
- マイミュージック追加などのアドバイスとヒント
- 今後のシステム、サービスの改善、向上に努めるという内容
- 困ったことがあったら、どんな些細な事でも24時間サポートを明言
- 問い合わせ利用のお礼(こちらこそ感謝ですよね)
- さらに追加調査及び進捗状況の報告メール
もう、これなら至れり尽くせりですよね。
パソコン(Win)にすぐにダウンロードできます!
デスクトップ版Amazon Music(Windows) [ダウンロード]
まとめ
ちょっと振り返ろうと思ってみました。プライムラジオをピックアップしただけなのに盛沢山すぎます。お試しだけでも利用してみる価値ってありますよ。
スポンサーリンク
ようこそ!縁起物が大好物の松風寿那です。ココロを癒すキレイな色彩で文具から雑貨まで揃えてニンマリ。【好きなモノ】マルチーズ・映画・ドラマ・音楽・お絵描き【寿那的思考】恋愛や人との関わり方について体験を軸に生きるコツをご提案!文字・イラスト・音で表現活動しております!プロフィールはこちら