• 悩み
  • 音と楽器
  • 癒し
  • お絵描き
  • ペット
  • 恋する世界

楽しくハッピーに生きるためのヒントを探すブログ

キラクニ life ハピネス

  • 悩み
  • 音と楽器
  • 癒し
  • お絵描き
  • ペット
  • 恋する世界

生きること

職場や社会で相手に変化を求めるのはNGなの?まず自分を変える生き方を考えよう

2021/9/15  

相性って大切!でも合わない相手に変わってほしいなんて簡単に言えない。できるなら自ら気づいて変わってくれれば良いのに、なんて愚痴っぽくなってしまったり。 毎日ハードでツラい日々を送り続けていると自己中心 ...

人間関係

親友のつくり方がわらない!ポイントは女子の「あるある」で友情以上の人を選ぶこと

2021/9/15  

一生の友達とも言えるような親友は一人くらい欲しいもの。でも親友ってどうやって作ればいいの?何でも語り合えるようなステキな親友を探そう! 親友を作るぞ、なんて張り切ってみたものの手当たり次第に「親友にな ...

吹奏楽

吹奏楽でのオーボエの役割って?ソロも最高でアンサンブルに大貢献!

2021/9/14  

オーボエのあの独特な音色。アンサンブルでソロ!という時は思わず聞き入ってしまいます。そんな魅力的な音色のオーボエは吹奏楽でどんな役割を担っているのでしょうか。 ソロでもステキ!アンサンブルでも独特な位 ...

親と子

父親が毒親?目を疑うような実態と向き合うにはこうすれば良い!

2021/9/11  

信じられない事実を突きつけられた時のショックは半端じゃなく。毒を持つ父親が家族内に存在すると教育という名ばかりの異質な言葉はあまりにも幼稚だと気付く時がくるのです。 子供として生きる時期、徐々に自我の ...

マルチーズ

マルチーズって暑さに強いの?工夫する姿を観察してみた

2021/9/10  

毎年記録を更新し続ける猛暑には参ってしまいます。体温を超える気温は人間だけでなくペットにも影響があるんです。おまけに温暖化だとか思わせておいて突然のドカ雪だとか。 近年の日本の古き良き四季は果たしてど ...

職場の先輩がこわい

職場

職場の先輩が怖くて仕事ができない!実は先輩だって悩んでる?対策や理由を知ってラクになろう 

2021/9/7  

職場の先輩が怖くて仕事に支障があったら困惑してしまいますよね。意味もなくビクビクしてしまったりして。見た目は優しそうなのに仕事に厳しいだけなんでしょうか。 優しい人ばかりに囲まれてます!なんて会社があ ...

ヘアケア・白髪

美容室で髪を切ること!悩んだ時にはどうしたらいいの?

2021/9/3  

美容室で髪を切る時に悩んだり気になることってありませんか?ヘアケア目的で思い切って切りたい時もあれば単純な気分でバッサリ髪を切りたい時だってありますよね。 髪を切る時に悩むことと言えば? 髪のお手入れ ...

職場

職場の人間関係で疲れた時の対処法!社会で生き抜く術を探ってみよう

2021/9/2  

あなたの職場の「人間関係」は良好ですか?現代社会って厳しいですし「会社」という組織の中にいる限られた人たち「先輩」や「後輩」など。 学校と違う点は「上司」や「部下」といった立場が存在することですね。当 ...

吹奏楽

吹奏楽でトロンボーンの役割は低音域のリーダー的ポジションだった!

2021/9/1  

吹奏楽で担当楽器のパート譜を渡される瞬間ってドキドキしませんか?選曲次第ではトロンボーンパートの譜面上に予想を上回る音符の数を見て大変そうだな~と思ったり。 譜面を実際に演奏してみたけれどイマイチ納得 ...

吹奏楽

吹奏楽でホルンの役割!安易にパート分けをしてない?個々の重要ポジションを知ろう

2021/8/22  

トランペットよりも管が明らかに長く、カタツムリのようにグルグル丸い楽器それがホルンです。金管楽器らしからぬソフトで人当たりが良さそうな音の響きを持っていますね。 素朴な音色なのに耳当たりが心地よくてい ...

恋愛依存 アダルトチルドレン

恋愛論

ブログで綴る恋愛依存症の実態!AC(アダルトチルドレン)の特殊な恋愛傾向ってどんなもの?

2021/8/20  

私の過去の恋愛はAC(アダルトチルドレン)による特殊なもの、という感覚はありませんでした。周囲とは一線を画すダメ恋愛をしてしまうのも無意識だったのです。 ダメ恋愛とは相手に完全に依存したり、極端に最低 ...

障害年金

うつの症状が重くなったら?精神の障害年金にも額改定のチャンスがあるから諦めないで!

2021/8/19  

ココロが痛いのに、こんなに苦しいにも関わらず、一向に症状として表面化しないのがうつ病のツラいところです。本当に理解されにくくて困りますね。 血を分けた身内にさえ分かってもらえないジレンマがありますから ...

毒親育ち あるある

親と子

ブログで綴る毒親育ちあるある!困った両親に影響されて育つと〇〇になる?

2021/8/18  

私の両親は毒親でした。最近までその事実を知らずにいたのです。判明してからは毒親である両親に育てられ、影響されたからこその人格が次々に発覚しました。 発覚したことに驚愕して恐怖に陥るのですが、いざ蓋を開 ...

お客様目線

コールセンターのクロージングの重要性って?実はオープニングよりも大切だった!

2021/8/17  

コールセンターで働くって大変ですよね。お客さま対応の部署が多いと思いますが、カスタマーサービスの品質を問われる中核の場所だと言っても過言ではありません。品質重視と言ってもサービス全体のバランスが取れな ...

アダルトチルドレン

生きること

AC(アダルトチルドレン)の特徴は困った体質やクセが関係していた?

2021/8/17  

ある日私は心理カウンセリングで「あなたはAC(アダルトチルドレン)ですね」と言われました。ACとは幼少の頃からの家庭不和を生き抜いた証のようなものなんです。 家庭不和とは機能不全家族とも言われる部類の ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 11 Next »

当ブログについて

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者プロフィール

ココロ拠り所相談所開設のご案内

本当に辛い時にこういう場所があったら良かったのに、という思いからオンライン相談所を立ち上げました。

今悩んでいませんか?

悩みの内容は私の経験に基づくものでしたら、お役に立てると考えています。例えば、毒親、いじめ、うつ、職場、恋愛の悩みなど。一瞬素通りしてしまいそうな小さな悩みに気付いたらその時でも構いません。

あなたが明日を生きるという気力の種になるなら小さな勇気を一緒に探しに行きましょう。

あなたとの一期一会、大切に耳を傾けます。

ココロ拠り所相談所はコチラからどうぞ!

ココロ拠り所相談所のご案内

ただいま、ご相談無料キャンペーン中です!

私が生きてきた中での経験が、今悩めるあなたの生きるチカラになればという思いでオンライン相談所を立ち上げました。

毒親、いじめ、うつ、職場や恋愛の悩みなど。誰もが一度は通る悩みの道、一瞬素通りしてしまいそうな小さな悩みってあるものです。

目の前の高い壁に困っていませんか?

あなたが明日を生きるという気力の種になるなら小さな勇気を一緒に探しに行きましょう。
あなたとの一期一会、大切に耳を傾けます。

ココロ拠り所相談所はコチラからどうぞ!

親子 アダルトチルドレン

親と子

毒親が巻き込む親子の逆転現象!アダルトチルドレンを克服するために

2021/9/30

職場

ワーカーホリックは楽しい?働くことの意味と意義を考える!

2021/9/30

毒親 あるある

親と子

毒親のこんな言動あるある!実体験から紐解く3つのこと

2021/9/30

吹奏楽

吹奏楽におけるクラリネットの役割!全体とパートごとにまとめたよ

2021/9/30

恋愛論

彼女がモヤモヤするって一体なに?恋するボクは今日も困惑する

2021/9/29

ココロ拠り所相談所のご案内

ただいま、ご相談無料キャンペーン中です!

私が生きてきた中での経験が、今悩めるあなたの生きるチカラになればという思いでオンライン相談所を立ち上げました。

毒親、いじめ、うつ、職場や恋愛の悩みなど。誰もが一度は通る悩みの道、一瞬素通りしてしまいそうな小さな悩みってあるものです。

目の前の高い壁に困っていませんか?

あなたが明日を生きるという気力の種になるなら小さな勇気を一緒に探しに行きましょう。
あなたとの一期一会、大切に耳を傾けます。

ココロ拠り所相談所はコチラからどうぞ!

  • お問い合わせはコチラ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者プロフィール

キラクニ life ハピネス

楽しくハッピーに生きるためのヒントを探すブログ

© 2022 キラクニ life ハピネス