ローソンでクリスマスケーキに決定!予約はいつ?どうすればいいの?
クリスマスと言えばケーキです!有名店の限定ケーキも良いかもしれませんけど今年はローソンでクリスマスケーキを予約してみませんか?
ローソンのクリスマスケーキってどんな種類があるのか気になりますね。



なんて会話って毎年あるあるですよね。今年はローソンのクリスマスケーキにしてみませんか?でも決定するにはちょっと決め手が足りないというあなたに!
(疑問ポイント)
- 予約はどうしたらいいの?
- クリスマスケーキってどんな種類があるの?
- ローソンのクリスマスケーキってそもそも美味しいの?
- 今年のラインナップってすごいの?
- そもそもコンビニでケーキってどうなの?
私も実は少し前まで疑問に思ってました。なぜケーキ専門店という場所があるのにコンビニ?そう思っている方も多いのではないでしょうか?
スポンサーリンク
もくじ
ローソンのクリスマスケーキはド定番?
実はローソンのケーキって毎年バージョンアップしています。ご存じ「ウチカフェ」シリーズでスイーツのブランド展開は説明不要で有名ですよね。
ローソンのクリスマスケーキは定番だからこそのこだわりが売り。「ウチカフェ」ブランドはプレミアムロールケーキを筆頭に売り切れ続出の商品を連発。
ローソンといえばスイーツ!それくらい激押しなんです。自他ともに認める「ウチカフェ」ブランドの大ファンです。もちろん今年もローソンのクリスマスケーキ!
\12/18 18時まで/クリスマスケーキのご予約はお済ですか?人気の苺のケーキや、お好きなケーキを選べる詰め合わせなど、色々とご用意してます(^^) #ローソン #クリスマス https://t.co/2SwLlKMj2r pic.twitter.com/jLFz3iM8l0
— ローソン (@akiko_lawson) December 17, 2019
おすすめは超定番の「苺のショートケーキ」。サイズは4号・5号・6号と3種類です。受け取り期間によって予約期限が異なるので公式ページにてご確認くださいね。
ローソンはケーキだけじゃない!
スイーツのあま~いのはムリかもしれない、なんていうあなた!あの成城石井とのコラボは例年どおり行われていますからご安心を!クリスマス特別メニュー各種!
チーズやサラミなどのオードブルメニューがオススメ。一緒にローストチキンやピザ、お寿司などもいかが?家族でも友人同士でもにぎやかなひとときに。
なななーんと!あの「成城石井」のパーティーメニューも楽しめる!驚きと嬉しさは何と言っても「ブリーチーズ」です。イルドフランスはカマンベールの王様!
白カビ系のチーズの「食べず嫌いを解消する」スグレモノです。事実カマンベール「食べられない症候群」から脱出できるくらいの代物ですから!
いつもの黄金チキンとからあげクンがバージョンアップ?
それからローソンといえば忘れてはいけないアレ!普段からレジに並んだ時に気になるので、ついつい「ついで買い」してしまうのですが。
クリスマスと言えばチキン!お手軽チキンもクリスマス仕様。
チキンBOXで黄金チキンとLチキンのスペシャルコラボはコチラ!
スペシャルなチキンでカンパイしましょう。いつもは定番からあげクンですけどクリスマスですから黄金チキンを骨付きで!豪華バージョンを楽しんでみませんか?
まとめ
ローソンスイーツは「ウチカフェ」ブランドが定番です。当然不動の人気だと言ってよいでしょう。身近なコンビニであるローソンですがスイーツが強みでもあるんです。
クリスマスケーキにこだわりが無いなんてありえない!当然ながら定番シンプルが一番オススメです。同時購入できる限定のローストチキンやローストポークもなかなか!
お家や家族みんなでローソンのクリスマスケーキ!どうせならフルコースでレストラン気分も楽しんでしまいましょう。近すぎ、魅力に気づいていないあなた!
今年はローソンのクリスマスケーキに決定!です。予約してみませんか?大切な人たちと楽しいクリスマスを過ごしましょう!
スポンサーリンク
ようこそ!縁起物が大好物の松風寿那です。ココロを癒すキレイな色彩で文具から雑貨まで揃えてニンマリ。【好きなモノ】マルチーズ・映画・ドラマ・音楽・お絵描き【寿那的思考】恋愛や人との関わり方について体験を軸に生きるコツをご提案!文字・イラスト・音で表現活動しております!プロフィールはこちら