悩み
ようこそ!縁起物が大好物の松風寿那です。ココロを癒すキレイな色彩で文具から雑貨まで揃えてニンマリ。【好きなモノ】マルチーズ・映画・ドラマ・音楽・お絵描き【寿那的思考】恋愛や人との関わり方について体験を軸に生きるコツをご提案!文字・イラスト・音で表現活動しております!プロフィールはこちら
楽しくハッピーに生きるためのヒントを探すブログ
ようこそ!縁起物が大好物の松風寿那です。ココロを癒すキレイな色彩で文具から雑貨まで揃えてニンマリ。【好きなモノ】マルチーズ・映画・ドラマ・音楽・お絵描き【寿那的思考】恋愛や人との関わり方について体験を軸に生きるコツをご提案!文字・イラスト・音で表現活動しております!プロフィールはこちら
2021/2/18
昨今、生きることに関しては本当に大変です。息がつまるほど苦しいと思うことも本当に沢山あります。毎日が本当に辛い時にこういう場所があったら良かったのに、という思いからオンライン相談所を立ち上げることにし ...
2020/3/23
私は以前女性ばかりの職場に在籍していました。男性のいる職場と女性ばかりの職場には大きな違いがあります。もちろん仕事の仕方にも違いがあるのです。 女性ばかりの職場の特徴としてチームワークとは全く異なるタ ...
2020/2/28
私は職場でイジメや嫌がらせを受け続けて退職に追い込まれてしまいました。職場のイジメでは本当に退職するしか方法がないのでしょうか。 本当に対処法はなかったのか今でも振り返ることがあります。イジメに負けな ...
2020/2/26
ある日私は心理カウンセリングで「あなたはAC(アダルトチルドレン)ですね」と言われました。ACとは幼少の頃からの家庭不和を生き抜いた証のようなものなんです。 家庭不和とは機能不全家族とも言われる部類の ...
2020/2/7
職場の先輩が怖くて仕事に支障があったら困惑してしまいますよね。意味もなくビクビクしてしまったりして。見た目は優しそうなのに仕事に厳しいだけなんでしょうか。 優しい人ばかりに囲まれてます!なんて会社があ ...
2020/1/30
人生をラクに楽しく生きたいって思いませんか。もっと肩のチカラを抜いてリラックスできたら良いのに。何ものにも縛られず自由な生き方をしてみたい! 毎日どうしてこんなに必死に生きているんだろうって思ったり、 ...
2020/1/23
働き方改革!なんて大声で言っていたりするのを見かけたりしますよね。本心から思ってのことでしょうか。私は正直今でも疑問を持っています。 混沌とした社会の仕組みが明日からガラリと変わるわけがないから。本当 ...
2020/1/9
無視は立派なイジメ!職場や社内といった組織内では陰湿なイジメの温床となっています。とても残念で現代ならではの構造的な問題でもあります。 黙ってスルーされる無視ほどキツいイジメってあり得ない!そもそも無 ...
2019/8/24
今だから言えること。正直言って嫌われ者だった私。性格もかなり偏屈で自分自身でも持て余すくらいにひねくれていましたから。かなり厄介です。 本当は周囲と仲良くなりたいって思う時だってありました。隣のグルー ...
2019/7/21
なぜ生きづらいと感じるのでしょう。本屋さんに行くと「生きづらい人へ」という本の数々。流行りなのでしょうか。本の数の多さには恐怖感さえ抱いてしまいます。 生きづらい人のための本が激増していることには正直 ...
2019/7/11
一度転職してしまったら一生転職組になり果てるよ、と言ったのは確か高校の時の友人でした。今思えば「その通りになってしまったかな・・・」所詮人生なんてそんなもの? 友人の指摘通りに生きるのがまっとうなのか ...
2019/7/8
学校でいじめを体験した当事者として最近になってやっと過去を振り返って客観的に見る事ができるように。トラウマとなった過去を振り返るのはとても苦しいことですね。 近年毎日のようにニュースで見かける学校での ...
2019/5/28
職場の上司からのパワハラをどう思いますか?「あれってパワハラっぽいかな?」と感じることはあっても気のせいだと言い聞かせてしまっていませんか? 私は職場の上司からパワハラを受けて体調不良になったり。我慢 ...
2019/5/17
ポジティブに生きているのかどうか聞かれた時にYES!と即答出来ないのですが。基本的にネガティブに生きている当事者としてポジティブは敵のように思うことも。 ポジティブが心地よく生きられるポイントだという ...
2019/5/2
職場でのイジメ問題は根深いですね。あなたはイジメの被害者になったことはありますか?私は「あります」と断言できるほど場数を踏んでいます。 場数を踏んで悩みに悩み抜いたからこそ、あなたにメッセージが送れる ...
© 2021 キラクニ life ハピネス Powered by AFFINGER5